日時:2021年7月16日(金)~18日(日)
場所:オンライン(Zoom)
テーマ:ノンテーマ

滋賀県守山市では6回目となるStartup Weekend 守山 Vo.6をオンラインで開催しました。2021年もStartup Weekend 守山はオンラインでの開催を続けます。

【1日目】
参加者のうち11名の方が1分間ピッチに参加し、投票は非常に接戦となりましたが、その後のチームビルディングの結果4チームが完成しました。しかし、多くのチームはチーム完成後も会場であるZoomに残り、0時過ぎまでに顧客調査のフォーマットを作成し、調査を開始したチームもありました。

【2日目】
昨年4回開催したオンラインでのStartup Weekend 守山と同様に、Zoomのブレイクアウトセッションに各チームの作業部屋を作成することで、1つのZoomのミーティングルームに参加者全員が入る形で運用しました。前回まではGoogleドライブのフォルダを参加メンバー内で共有し、関連する資料や顧客調査の結果、発表スライドなどをそれぞれ作るというスタイルで作業を分担するチームが多い印象でしたが、今回は初参加の方が多かった影響でしょうか、作業の分担はあまり行われていなかった印象です。

コーチング・セッションについても、過去のオンライン開催と同様に、コーチとオーガナイザー1名が各チームの作業部屋に入りコーチングを行いました。全てのグループが全てのコーチからコーチングを受けることができました。コーチング・セッション終了後に、顧客調査の結果などからピボットしたチームもありました。過去のStartup Weekend 守山と同様に、終了予定時刻である21時半を越えて、前日と同様0時過ぎまで作業していたグループが多かったです。

<Startup Weekend 守山 Vol.6 コーチ>
押栗 泰代さま
ナーシングクリエイト株式会社 代表取締役
認定NPO法人マイママ・セラピー 理事長

笠井 智美さま
経営パートナー事務所プレゼンスクリエイト 代表

山川 賢記さま
公認会計士・京都大学客員准教授

【3日目】
3日目に続いて、Zoomのブレイクアウトセッションに各チームの作業部屋を作り、運用しました。どのチームも顧客調査を行うとともに、プレゼン資料の作成を行っていきました。どのチームにも、過去にStartup Weekendで優勝したことがあるメンバーが1人はいるという形になっていたため、プレゼンテーションは非常に分かりやすいものとなりました。

<Startup Weekend 守山 Vol.5 ジャッジ>
岩嵜 博論さま
ビジネスデザイナー
武蔵野美術大学クリエイティブイノベーション学科教授

青柳 孝幸さま
株式会社PRO-SEED 代表取締役

楠浦 崇央さま
TechnoProducer株式会社 代表取締役CEO

今回も審査にはかなり長い時間を要し、Startup Weekend 守山では恒例のジャッジ同士の取っ組み合いの大喧嘩に発展しました。その結果、防災用品を購入することができるECサイトでありながら、防災意識は高まっているものの何をすれば良いか分からない人に向けて地域のハザードマップに基づくレコメンデーションを行ったり、防災用品の使用方法や収納方法について映像を用いて伝えることで、防災に向けた「もう一歩」を支えることができるサービスを作る「Thinking Dead」チームが優勝しました。「北欧、暮らしの道具箱」のように、ECサイト自体がメディアとしての役割を担うことで、商品紹介やその後の活用方法などの情報を発信することができる「メディアコマース」の流行に合っていた点が、非常に高い評価を受けました。

最後になりましたが、ご支援していただいたスポンサー様と運営メンバーをご紹介します。様々なご協力、本当にありがとうございました!

《スポンサー》
弥生株式会社さま
株式会社earth kissさま
株式会社いろあわせさま
株式会社ペーパル ロスチェンジプロジェクトさま

《ファシリテーター》
浅野 仁志さん(Startup Weekend 認定ファシリテーター)

《オーガナイザー》
山下 悠
宮川 草平さん
矢野 喜樹さん
福島 篤さん
北川 華帆さん

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on Twitter