2023年1月27日(金)~1月29日(日)にかけて、静岡県静岡市にて、第4回Startup Weekend静岡が開催されました!静岡県SWのデ○バレーと密かに呼ばれていた静岡・・・しかし今回は約30人の熱い想いをもった参加者が集まり、静岡の中心から熱気が立ち上がるような熱い3日間となりましたのでその様子をお届けします!
【概要】
日時:2023年1月27日(金)~2023年1月29日(日)
会場:(1日目)静岡市コ・クリエーションスペースCOCODE
(2・3日目)静鉄のコワーキングスペース/シェアオフィスODEN
参加人数:約30名
(※以下敬称略)
ファシリテーター:上原 和也
リードオーガナイザー:大橋 美咲、佐藤 真仁
オーガナイザー:高橋 舞衣、中垣 乃彩、大村 光一郎、加藤 秀隆、今村 葵、大塚 芽久、久保田 恭一
リードスポンサー:静岡鉄道(株)様
スポンサー(※doorkeeper掲載順):エバーコネクト(株)様、EXPACT(株)様、(一社)ベンチャー投資育成研究会様、静清信用金庫様、(株)エフ・シー・シー様、STATION Ai(株)様、(株)bridge様、フジ物産(株)様、(株)あいネットサービス様
≪日本全国・通年スポンサー≫弥生(株)様
【Day1】1/27(金)
18:00 開場及び懇親会
1日目は静岡市コ・クリエーションスペースCOCODEにてスタート!芝生とアウトドア用品に囲まれた開放的な空間から、Startup Weekend静岡4thは始まりました♪今回のTシャツはこちら!デ○バレー・・・いや富士山をイメージさせるような、ロックなデザイン!このTシャツを着るだけで3日間への熱が高まります!

初日の夜ご飯はお寿司&オードブル!静岡はどんな食べ物もおいしいのですが、その中でも特に魚が新鮮で美味しいんです!静岡ならではの夜ご飯を囲みながら1日目はスタートします。


19:00 ファシリテーター挨拶
今回ファシリテーターデビュー戦の上原さん!3年で18回、2ヶ月に1回はSWに参加しているという偉業(?)をお持ちの上原さんのMCはさすがのファシリ力!!笑いを取りつつ会場の熱を上げていきます!

19:30 アイスブレイク
みなさん初めての人たちだらけで、まだまだ緊張感も残る中、まずはアイスブレイクとしてHALF BAKEDゲーム※からスタート!(※全く関係のない2つのキーワードを組合わせて、そこから新しいビジネスモデルを考え、1分間のピッチを行います)ガチャガチャ、馬、back number、ウィスキー・・・さまざまなキーワードを組合わせ、ビジネスモデルを考えていきます。みなさん頭を抱えておりました・・・!

20:15 1分ピッチ
そしていよいよ1分ピッチがスタート!熱い思い溢れた28個のアイディアが生まれました!
20:45 投票&グループづくり
共感できるアイデアに投票し、選ばれたアイデアをもとにチームを組んでいきます!さっそくアイデア同士がくっついてチームができたり、選ばれたけどチームができなかったり・・・しながらも5つのチームが生まれました!


【Day2】1/28(土)
9:00/開場
2日目からはチームごとに、自分たちのアイデアがどうしたら事業化できるか考えていきます。午後からのコーチングに向けて、口酸っぱく言われている『No talk , All action』を実行するチーム、ホワイトボードとにらめっこするチーム・・・各チーム議論を深めていきます!

12:00/昼食
お昼ごはんは鶏肉がのったララデリさんの「次郎長弁当」午後のコーチングに向けてパワーをつけていきます!

14:00/コーチング
午後のコーチングでは
・EXPACT(株)代表取締役 髙地耕平様
・セブンセンスマーケティング(株)代表取締役 宮田昌輝様
・エバーコネクト(株)代表取締役 篠原豊様
・静岡鉄道(株)不動産ソリューション事業部事業戦略課 課長 石川貴之様
・(株)Nuevo Lab 代表取締役 寺澤のぞみ様
・(株)ゼロワン 代表取締役CEO 内山隆史様
合計6名の方にコーチングいただきました。
コーチング前にヒアリングを行うチームもあれば、まだまだ室内からでずにホワイトボードと睨めっこしているチームも!

コーチングの時間ではコーチの方々それぞれの角度から助言をもらい、愛のある厳しい意見もある中でみなさん頭を悩ませていました!ここでほとんどのチームがアイデアが白紙になったり、チームが解散したりと、SWで一番苦しくSWならでは時間をどのチームも経験していました。コーチの皆様ありがとうございました!


18:30/夕食
コーチングを終えると「No,talk All action」を実践するチームがどんどん増えていきました!夕ご飯は静岡といえば「しずおか弁当」!静岡弁当は、豚網焼き弁当が定番ですが、今回は奮発して『網焼き弁当全部のせ(豚あみ、牛あみ、牛カルビ、牛ハラミ、朝霧高原ポーク)』という超豪華版!!!お肉でパワーをつけていきます。

21:00 解散
時間がない・・・と焦せるものの明日のピッチの時間は変わりません!明日のピッチに向けて解散後も各々チームで集まったりと、みなさん最後まで全力で自分たちのアイデアと向き合っていました。

【3日目】
10:00/開場
そして早いもので3日目!この日は朝からチームで集まったり、会場が開く前に集まっているチームも!なぜかオーガナイザーが昨日の深夜にSWの参加者側にまわりたくなったようで、オーガナイザーチームがこの時間から誕生してました(笑)チームの中にはまだまだアイデアが固まりきっていないチームも・・!みなさん真剣な眼差しで最後までパソコンと向き合います。外に出てピッチの練習をするチームもありました。

12:00/昼食
お昼ごはんは鶏肉がのった「鶏そぼろと玉子の親子丼」肉肉肉の三日間でした!(笑)みなさん最後の力を振り絞ってピッチの時間に向けてパワーをつけていきます!

15:00/ピッチ
ついに最終ピッチの時間へ。最終的に6チーム出来上がりました。(オーガナイザーチームは残念ながら解散してしまいました・・・やはり少し時間が足りなかった・・・!)
果たして最後まで悩んでいたチームのアイデアはまとまったのか、コーチングを受けてアイデアがどのようにブラッシュアップされたのかドキドキの2時間が始まりました。
今回ご参加いただいたジャッジの皆さん
・(株)iSGSインベストメントワークスインベストメント・マネージャー安喜理紗様
・フジ物産(株)代表取締役社長 山﨑伊佐子様
・(株)bridge 代表取締役 大長伸行様

『どうしよ家康』
『のびのWA』
『OUR COOK』
『MUSCLE RICE』
『おでんとまめとさつまいも』
『やんぐまんず』
の順番でピッチしていきます!
結果発表
いよいよ結果発表の時間
3位『OUR COOK』
専門学校に通う調理師の見習いの活躍の場の今後の可能性が評価されました!

2位『のびのWA』
実現可能性が高く、子育て世帯のユーザーからの評価の高さが結果につながりました!

1位『どうしよ家康』
かなり当初からアイデアからピポットしたチーム!「No,talk All,action」を実践し、また「すきま時間」に注目した発想の面白さ、そして発想だけに終わらせず仮説検証を緻密に繰り返していたポイントが評価されました!

どのチームも面白いアイデアばかりで、ジャッジの方々も頭を悩ませておりかなり接戦の結果となりました。みなさん3日間本当にお疲れ様でした!!

夕食
最後はお寿司とピザとオードブルで懇親会!3日間の疲れからか、みなさん美味しそうに食べながらお互いを褒め称えつつ3日間の思い出を振り返っていきます。そして40人以上のメンバーとお別れの時間。長いようで短かった3日間。参加者の皆さんにとって何か少しでも得るものがあった3日間であったらオーガナイザーチームも大変嬉しく思います。改めて参加者の皆さん、コーチの皆さん、ジャッジの皆さん、そしてオーガナイザーチーム、本当に3日間お疲れ様でした&ありがとうございました!
静岡県内SWの”デスバレー(死の谷)”と言われていた静岡市でのSWでしたが、みなさんの熱でその谷は埋まったように感じました。そして今後は谷から大きな山にしていきたいものです❗
最後に、本イベントへお力添えいただいたスポンサー企業の皆様、コーチの皆さま、ジャッジの皆さま、改めて本当にありがとうございました。この場を借りて心より感謝申し上げます。それではまた次回は・・・StartupWeekend5th?で会いましょう!
(リードオーガナイザー大橋)
Comments are closed.