静岡県磐田市にて、記念すべき第1回StartupWeekend (以下、SW)磐田が開催されました。会場は、浜松いわた信用金庫様のご協力により、浜松いわた信用金庫磐田本部6階の「あいホール」。初回にもかかわらず社会人27名、学生13名の計40名の熱い参加者が集まりました。
磐田市での記念すべき初開催!
以下、SW磐田オーガナイザー鈴木がイベントの様子をお伝えします。
【概要】
日時:2021年12月3日(金)18:00 ~ 2021年12月5日(日)20:00
会場:浜松いわた信用金庫 磐田本部6階 「あいホール」
総参加人数:63名(参加者40名、ジャッジ4名、コーチ6名、ファシリテーター1名、オーガナイザー12名)
ファシリテーター:岩城 良和
リードオーガナイザー:黒野 浩大
オーガナイザー:池田 貴裕、菅原 岬、門奈 哲也、村松 貴利、西巻 亜美、鈴木 脩斗、光松 凌平、山本 輝也、上原 和也、長谷川 卓人、天野 太郎
【1日目】
受付をすませた人から交流会が始まります。初対面ということもあり皆さん緊張気味です。

交流会が進むにつれて、初対面の壁が取り除かれてきました。最初の緊張はどこへやら、社会人も学生も関係なく楽しそうに話しています。次第に雰囲気が暖まってきたところで、ファシリテーターの岩城良和さんからSWついて説明が始まります。

恒例の1分間ピッチが行われ、3日間共に過ごすメンバーが集まり、9つのチームが結成されました。









【2日目】
昨晩結成したチームでいよいよビジネスプランを練り込みます。初日から早速会場を飛び出すチームも。
NO TALK, ALL ACTION!の実践ですね。







<コーチの皆様>
棱野 寿章 様 株式会社プログメイト 代表取締役
宮城 浩 様 株式会社FromTo CEO
渡邉 迅人 様 浜松磐田信用金庫 ソリューション支援部 新産業創造室 /Co-startup Space & Community FUSE 副調査役
髙地 耕平 様 EXPACT株式会社 代表取締役/一般社団法人ベンチャー投資育成研究会 代表理事
和久田 麻衣 様 合同会社ことゆく社 代表
杉浦 直樹 様 株式会社We will 代表取締役/税理士







SW恒例のコーチングによって、雰囲気がガラリと変わります!
一様に焦りの色が見え始めるのはやはりこの辺りからですね。
ビジネス上の課題が見えたチーム、ここからアイデアをガラッと変えるチームなど様々です。
コーチングで心が折れたとしても、泣いても笑っても明日は最終日!今夜が勝負です。
【最終日】
最終日が始まり、夕方のプレゼンに向けて全員走り出しました!
各チーム、昨晩のどんよりとした雰囲気とは違い、どこか吹っ切れたように見えます。



<審査員の皆様>
草地 博昭 様 磐田市市長
橋本 隆康 様 浜松磐田信用金庫 ソリューション支援部長
鈴木 滋彦 様 静岡県立農林環境専門職大学 学長
青田 元 様 ヤマハ発動機株式会社 技術・研究本部NV・技術戦略統括部長/ Yamaha Motor Ventures & Laboratory Silicon Valley CEO

最終的に10チームが最終ピッチに臨みます!










さて結果やいかに!
【第3位】COMUNCA
古民家×音楽で新しいコミュニティーをつくるアイディアです。
チームメンバー全員が楽器演奏経験者ということもあり、自分たちの趣味と過疎地の空き家問題という社会問題をうまく絡めたアイディアが評価されました!

【第2位】イルカ
おそらく30代以上であれば全員が目にしたことのある、某マ〇クロソフト社のあの〝イルカ〟が果たしていた役割に再度スポットライトを当て、業務の効率化支援をするアイディアです。
参加者からも「有料であってもすぐに使いたい」という声が多くありました!

【第1位】ANTI
〝理系大学生向けQ&Aプラットフォーム〟を発案したANTIチームが見事優勝しました!
ちなみにこのANTIチームは3日目の朝方にピボットし、一気に最終ピッチまでに仕上げてきました!
熱い気持ちが素晴らしいです!!!(もちろん全員寝不足です。)

〝楽しくもしんどい〟SW磐田の3日間が無事終了しました。
関わった人々全員にとって何かしらの気づき、何かしらの変化のきっかけなれば幸いです。
ご覧ください、皆さんの素晴らしい表情を!

第1回スタートアップウィークエンド磐田も大盛況のうちに終了しました!
第2回会場決定の発表、さらには次回のオーガナイザー立候補も飛び出し、これからのコミュニティーの成長が約束されました!!
最後に、
SW磐田は、お隣の浜松市で10回開催されているSW浜松の勢いを近隣にも波及させようという熱い想いを持ったオーガナイザー12名と、そんな想いに共感していただいたスポンサー様の支援により開催することができました!
<スポンサー・後援の皆様>
※記載はお申込み順となります。
〖シルバースポンサー〗
〖ブロンズスポンサー〗
〖会場・イベントスポンサー〗
〖日本全国・通年スポンサー〗
〖後援〗

静岡県西部の遠州地域には元々「やらまいか!」という合言葉があります。「なんでもやってみようじゃないか!」という意味ですが、それを体現するSWの理念に共感した参加者、スポンサー、ジャッジ、コーチ、オーガナイザーが今回一堂に会し初開催にもかかわらず大盛況の第1回SW磐田となりました。
果たして、「やらまいか!」と「NO TALK, ALL ACTION!」の混ざりあいによって今後どんなムーブメントが起きていくか、ご期待ください!!
〖イベントページ〗
[初開催]Startup Weekend 磐田
Comments are closed.