2021/5/21(金)〜23(日)にかけて、CIC Tokyo様に会場協賛いただき、Startup Weekend Tokyo GreenTech 4thを開催いたしました。GreenTechをテーマにしたStartup Weekendは2019年3月、8月、2020年1月に続いて4回目となります。コロナ禍ということで1年以上の間が空いてしまいましたが、無事に企画が運営されました。
Day 1
初日の金曜日、会場に集まった参加者たちは懇親会、ハーフベイクドというアイスブレイクゲームの後に、1分ピッチに臨みました。各自が自分のビジネスアイデアや解決したい課題について1分間で発表します。参加者18名中11名が1分ピッチを行いました。

ピッチのあとは参加者による相互投票を行い、得票数の多かったアイデア5個が残りました。そのあとで、2度目のピッチ(今度は30秒ずつ)を行い、その後で、チームビルディングの時間となりました。
結果的に、初日は5つのチームが誕生しました。
Day 2
2日目、土曜日は、朝から会場に集って、事業を形にしていくためのチャレンジに取り組みます。

土曜日の午後は、コーチングタイム。3名のコーチの方が、各チームの求めに応じて、壁打ちを行ってくれました。コーチング終了後の、3名のコーチより、参加者たちに温かい励ましの言葉が贈られました。

Day 3
いよいよ3日目、日曜日。夕方5時の発表に向けて、各チーム全力で取り組みを進めます。
そして、夕方5時からはいよいよ最終発表が始まりました。発表に臨んだ全5チーム。1チーム5分の発表ののち、審査員からの5分間の質疑応答を行います。なお今回は、最終プレゼンは、オンライン参加希望者向けてリアルタイム配信しました。配信のほうでも、30名以上の方が参加されました。

そして発表後に審査員が別室で審査ののち、優勝発表がなされました。審査員の合議により、今回の優勝は、一酸化二窒素の温室効果に着目して算出と削減に向けた取り組みを行う「エヌアナリティクス」と決まりました。

そして、最後に記念撮影!
引き続きコロナ禍ということもあり、これまでのStartup Weekendのように自由に活動することが難しい面もあり、参加者にとってもオーガナイザーにとっても色々と工夫をする必要のある場でしたが、それでも皆前向きに、知恵を絞って取り組みました。
一日も早くこの困難な状況が終わることを願いつつ、しかし今できることをやり、チャレンジを続けていくことの大切さを改めて感じる3日間となりました。

最後に、今回の企画にお力添えいただいた皆様のお名前を掲げるとともに、心よりのお礼を申し上げます。
*****
会場協賛
CIC Japan合同会社 様
日本全国・通年スポンサー
弥生株式会社 様
企画協力
GreenTech Labs 様
*****
【コーチ】
飯田 百合子 様、村中 健一 様、山中 享 様
【審査員】
池田 顕史 様、山口 豪志 様
【特別コメンテーター】
岩田 紘宜 様
*****
【Startup Weekend ファシリテーター】
福井 健司さん
【Startup Weekend オーガナイザー】
遠藤 昌紀さん、松本 かずえさん、藤居 海好さん、井上 寛人さん、広瀬 光さん、高島 雅弘さん、島田 効太朗さん
Comments are closed.