概要

日時:2022年10月21日18:00〜10月23日19:30
場所:八王子市学園都市センター 第五セミナー室
参加人数:32名 見学者:14名 合計46名
テーマ:ノンテーマ
ファシリテータ:福井 健司/マツモト サトシ
オーガナイザー:黒沢裕介・飯島航己・酒井林太郎・佐藤真仁・高地耕平・三谷真由・福原美奈・森本千佳子
特別協力:井出 充・服部 聖彦・細野 繁・立石 凌

Startup Weekend多摩は、2022年に発足した東京都多摩地区の起業コミュニティです。今回、Startup Weekend多摩(SW多摩)による初開催。東京都内では今年最初のイベントになりました。諸事情により、最終発表会の開始時間が3日目の14時30分からという、タイトスケジュールでしたが、多くのチームが「No Take, All Action」で「顧客発見」に全力をかけた3日間でした。最終日には、日本経済新聞社 様に取材いただき、電子版及び翌々日の紙面(首都圏版)に掲載して頂きました。

【Day1】

会場は、オクトーレ八王子の11階にある八王子市学園都市センター。八王子駅北口の目の前でとてもアクセスが良い場所です!今回の参加者の8割以上が初参加で、中学生、大学生、大手企業勤務、フリーランス、経営者など多種多様なバックグランドの方々が集まりました。八王子市内の方だけではなく、都内、近隣の都道府県からご参加いただきました。

会場のオープンと受付開始時間がほぼ重なり、バタバタの開場となりました。そのため、参加者の皆様にも受付や会場設営を手伝っていただきました。ありがとうございました。

Startup Weekend1日目恒例のピザを食べながら、参加者同士交流を深めました。(コロナ対策を実施)
2、3日目の4食(昼夜)では、サンドウィッチや丼などを用意しました。

オリジナルTシャツも作って参加者に配布しました。

デザインは、多摩になぞらえて猫の「タマちゃん」。SW多摩にキャラクターが誕生しました!
オーガナイザーの酒井さんのデザインです。

19時になりスタート!今回のファシリテーターは、福井健司さんが引き受けてくださいました。

その場で思い浮かんだ2つの単語で、新しいビジネスを考えるアイスブレイク。
アイスブレイクを通して、少しずつ参加者のテンションも上がりはじめていきました。みなさん、発表が上手で、このあとの展開が楽しみになりました。

そして、いよいよ起業に向けて動き出します。まずは、参加者の1分ピッチです。
考えてきたビジネスアイデアや自分が本当に困っていると感じている課題を一生懸命PR!仲間を集めていきます。

参加者の投票によって、以下の6チームができました。

  • 学びなしじゃ生きられない!
  • Let’s Think
  • カラフル
  • チーム おうち
  • 鳥フン
  • Carry Me

1日目終了です。会場が閉まったあとも、連絡をやりとりしたり、ファミレスなどで打ち合わせしていたチームもあり、限られた時間を精一杯使います。

【Day2】

朝から会場は、すごい熱気に包まれています。どうやってアイデアを検証しようか、ビジネスモデルはどのようにしようかなど、意見を出しては、まとまらなかったり、悩みから抜けきれず、どんどん時間が経過していきます。

そんな中、早速調査に出かけたチームもありました!後ろ姿から気合に満ちています。

午後からはコーチングタイムです。多くの参加者が、起業をしたこともなければ、ビジネスモデルなど考えたこともない方がほとんどです。短時間ですが、起業の先輩方に色々な悩み相談をすることができるのがこの時間です。

コーチの皆様は下記の方々です。写真は左から

  • 諏訪兼久 氏(フロンティアマーケット株式会社代表取締役 株式会社耳勉代表取締役、昭和女子大学現代教育研究所研究員)
  • 後藤広明 氏(リブト株式会社 代表取締役)
  • 富田陽介 氏(株式会社ビルディット 代表取締役 株式会社ウーシア 取締役CTO)

です。それぞれのご経験を基にコーチングをしていただきました!コーチングによって、考えてもいなかった視点や自分たちに欠けている部分を助言して頂き、少しずつアイデアからカタチが見えてきはじめました。

諏訪様には3日間も足をお運びいただきました。また、3日目は後藤様、ご都合が合わなかった富田様からはスポンサーとして動画メッセージをいただき3日目に披露させていただきました。ご協力いただき、ありがとうございました!

【Day3】

最終日、慌ただしく時間が過ぎていきます。

今回は最終ピッチの時間が14時30分スタートだったため、お昼のタイミングでグループにしていた机を元に戻しました。それでもギリギリまで話し合いを続け、少しでも良いプロダクトにしようと頑張りました!

3日目の午後のみ、ファシリテーターがマツモトサトシさんに変更となりました。早速各チームを回り、参加者とのコミュニケーションを深めました。

そしていよいよ、最終発表会、最終ピッチの時間です。

ジャッジも、多摩地域でビジネスをされている3名の方にご協力いただきました!

写真左から

  • 加藤陽介 氏(建築家/一級建築士 株式会社 楓設計室 代表取締役)
  • 濱野将 氏(DESIGN CAMPUS 塾長・株式会社IMAKE 代表取締役)
  • 山下雅弘(山下まんぼぅ)氏(有限会社エーアンドディーネットワーク 代表取締役 一般社団法人Herstory 代表理事)

3日間の力を出し切りました!寸劇を交えたり、アプリのデモ画面を作ったりと、各チームの特色が現れた発表会となり、緊張感の中にも笑いあり、驚きの歓声ありと、素晴らしい発表時間となりました。

ピッチが終わり、どのチームも高得点で難しい審査となりました。

その激戦の中選ばれて優勝したのは「Carry me」チームでした!
早い段階から調査と検証を繰り返し、とても良いサービスになったと思います。

今回は、あと一歩だったチームにも特別賞がありました!
写真左から、カラフルと鳥フン。八王子市ならではの課題解決の提案や今の時代にあったビジネスモデルが評価されました。どれも、ビジネスの将来性が高く、今後の展開が期待されるものばかりでした。

発表会のあとは、懇親会会場の「TUBO Caffe」に移動して親睦を深めました。翌日、仕事の方もいらっしゃいましたが、閉会後場所を変えて、一部の方は遅くまで語り合ったと聞いています。そんな仲間が生まれる場が、開催できたことはうれしく思います。

ご参加いただきました皆様、3日間ありがとうございました!!
起業の一歩を体験していただいたとともに、今後も参加者同士のつながりもより深めていけたら幸いです。
多摩地区のStartup Weekend、良いコミュニティとして育てていきたいと思います。
また、スポンサーの皆様、コーチ・ジャッジの皆様、引き続き、Startup Weekend多摩コミュニティをよろしくお願いします。

参加者から、「次回も開催して欲しい!」「オーガナイザー(運営)として参加したい」と、たくさんのメッセージを頂きました。
Startup Weekend多摩2ndは、2023年秋頃の開催を予定しています。プレイベント等も順次開催していく予定です。

最新のお知らせは、DoorKeeperの「Startup Weekend多摩」コミュニティをぜひフォローください!

(集合写真は、撮影時のみマスクを外しております)

[スポンサー]

本イベントの参加費は、食事やTシャツなどで参加者へ還元しており、会場やコミュニティの運営費用は、スポンサー様のご支援によるものです。「多摩地区・八王子市を盛り上げたい」「素晴らしいStartup Weekendのプログラムを、地域の方々に体験して欲しい」と熱い想いでご支援を決めてくださいました。ありがとうございました。

[日本全国・通年スポンサー]
弥生株式会社 様

[Special Thanks]

今回、初開催にも関わらず、多くの方にご参加頂き、関係者の方には驚かれたコメントを頂いています。
これもご紹介をはじめ、フライヤーの設置、当日の運営補助等、様々な形でご支援下さったことによるものです。改めてお礼申し上げます。

  • 日本経済新聞社 様
  • コワーキングスペース八王子 8Beat 様
  • fabbit八王子 様
  • サイバーシルクロード八王子 様
  • BALL.HUBたちかわ 様
  • Startup Hub Tokyo TAMA 様
  • machinowa COMMUNE BASE マチノワ 様
  • その他、大学、行政、金融機関の皆様
  • Startup Weekend 三島<Home Page / Facebook>

[Startup Weekend多摩(SW多摩)について]

SW多摩は、東京都多摩地区での起業体験プログラム「Startup Weekend」を通じてつくる起業コミュニティです。イベントのファシリテーター、コーチ、ジャッジ、そして会場とコミュニティの運営を行うオーガナイザーもボランティアで活動しています。

ファシリテーター、オーガナイザーは、過去Startup Weekend参加者によって構成され、現在8人在籍しています。
普段は、学生、教育機関、企業勤務(起業支援、マスメディア、メーカー、IT)など、さまざまなところに所属し、できること、得意なことを活かしながら活動しています。今回使用したフライヤーも、オーガナイザー(酒井さん)によるものです。

今回のイベントを通じて、5名の方がオーガナイザーへの参加を申し出てくださいました。イベント開催を通じて、起業家になるきっかけづくりや、アントレプレナーシップを学べる機会として、このコミュニティーで多くの方に貴重な機会となる場が提供できるよう、今後も取り組んでいきます。

【イベント詳細ページ】<初開催>Startup Weekend多摩
【Facebookページ】Startup Weekend多摩

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on Twitter