Startup Weekend TOKYO xロボット!
世界初の「Robotics」をテーマとし、2017年4月14日~16日にStartup Weekend Tokyo は開催されました!
ロボットと在る近い未来、多くの可能性を見出した週末となりました!
概要
日 時:2017年4月14日(金)~16日(日)
場 所:サイボウズ株式会社
テーマ:Robotics
ファシリテーター:中本卓利
リードオーガナイザー:羽根田智子
【初開催】SWTokyo Robotics@Cybozu 17/4/14(金) – 17/4/16(日)
イベントWebはこちら☞ https://swtokyo.doorkeeper.jp/events/56280
わくわくする森のような「サイボウズ株式会社 東京オフィス」にて素晴らしい3日間をつくらせて頂きました!
【DAY1】
スタートの懇親会であったまりつつ、今回は素晴らしいゲストスピーカーがお2人も!オープンニングにあたり参加者へ熱いエールを頂きました。
この素敵なオフィスをご提供くださった青野 慶久氏(サイボウズ株式会社 代表取締役社長)と、世界初全自動衣類折りたたみ機「ランドロイド」で話題の阪根 信一氏(セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ株式会社 代表取締役社長)です。
そして強力な仲間たちが大集合!ロボット…ロボット…and more !!!!!
たくさんのアイデアから絞り込み&チーム編成を完了しDay1終了です!
【DAY2】
Day2はチームにわかれてもくもく開発です。初ロボットテーマにあたり、DMMアキバ様の開発スペースのご協力やロボット提供スポンサー企業のご担当様よりキットのご説明などをいただきました。感謝です。
アイデアをいただきつつ、企画開発が進みます。
今回はなんとロボットスポンサーだけでなくドリンクスポンサーも!フィンランドから上陸したBattery!ロボットテーマにピッタリなドリンク。
ランチの後は、コーチング。ここで得るフィードバックで気づきを得たり、さらに事業アイデアを膨らませていきます。
Special Thanks!! コーチのみなさまに感謝です。
粕谷 昌宏氏(株式会社メルティンMMI COO 筋電義手開発ベンチャー、株式会社メルティンMMI COO、電気通信大学博士)
近藤 那央氏(TRYBOTS 代表)
増渕 大輔氏(日本マイクロソフト株式会社 デベロッパーエバンジェリズム統括本部 テクニカルエバンジェリズム本部 エバンジェリスト)
富田 敦彦氏(ロボットベンチャー、株式会社プレンプロジェクト、PLENGoer Robotics株式会社 COO兼任)
山脇 智志氏(キャスタリア株式会社代表取締役。フェリス女学院大学国際交流学部非常勤講師)
伊澤 諒太氏(株式会社ハタプロ代表取締役)
そしてコーチングの後は開発を続け、夜を迎えます。
アッという間に2日が飛んで行った!残り20時間弱を迎えます。ラストスパートがんばれ~~!
【Day3 ・最終日】
徹夜の人もちらほら。眠い目をこすり…ロボットにWelcomeされて…さぁいよいよ、最終日です!朝ご飯を食べてエネルギーチャージしたらスタート!
MVP、プレゼン用のプロトがだいぶ形になってみえてきました。検証、ターゲットへのヒアリングなども進みます。
17時、タイムアップ!いよいよジャッジの時、熱く真剣なプレゼンが続きます。
Special Thanks!! ジャッジのみなさま!
奥田浩美氏(株式会社ウィズグループ 代表取締役社長)
武地 実氏(株式会社ウィンクル 代表取締役)
北構 武憲氏(ロボットスタート株式会社 取締役副社長)
青木 俊介氏(ユカイ工学株式会社 代表取締役)
コーチからは厳しい指摘ツッコミだけでなく、笑いが溢れるコメントもあり、楽しく温かい審査時間となりました。
スポンサーである株式会社シャンティ様にもスピーチをいただきました。
【結果発表】
優勝は、たこ焼き制作ロボットを作ったチーム「OctShef」!
「1位は意外と起業しない、のジンクスを打ち破り、起業するぞ!」のコメントにとっても期待しております!
お疲れの後は、やっと?wみんなを良く知れる時間、楽しい懇親会です。
そして、3日間は無事終了!
ここが新たなはじまりです。
みなさま、先ずはお疲れ様でした!
審査いただきましたロボスタ 北構様に記事を書いていただきました!
ぜひチェックくださいね!
ロボットとの未来を考えるStartup Weekend Tokyo Roboticsが開催。優勝は自動たこ焼き機ロボット(ロボスタ)
追伸)Startup Weekendでワクワクしたいオーガナイザーは随時募集中!
(撮影協力: Hirota Kawasaki さん, 長尾義大 さん, 今村 鮎子さん)
Comments are closed.