2024年6月28日~30日でStartup Weekend 長崎佐世保第5弾、「Startup Weekend 長崎佐世保」が長崎市(長崎大学片淵キャンパス)で開催されました!
高校生から社会人まで多彩な参加者が集まり、夏の訪れを前に本気で取り組んだ3日間の様子をご報告します!
1日目
会場となった「長崎大学片淵キャンパス」。部屋いっぱいに参加者が集まりました。
冒頭、ファシリテーターの中村さんから開幕挨拶や本イベントの趣旨を説明いただき、、、
いよいよスタートです!!
それぞれが持つアイデアの1分ピッチを経て、共感したアイデアに集まったメンバーでチームビルディングを行いました。
無事チームができたところで1日目は終了。
2日目
2日目も朝から早速チーム内での議論をスタート!
5名のコーチからアドバイスをもらいました。
コーチングを受けた後、さらに議論は白熱していきます!
2日目の昼ご飯は名物皿うどん!!金蝶ソースの相性も抜群でした!!
おやつにはチョーコーのかめせんが振舞われ、参加者を激励します!!
2日目のセッションも一旦一区切り。
と思いきや、長い夜を迎えたチームもありました・・・
3日目 最終日
いよいよ最終日です!
残された時間も少なく、ほぼ徹夜で検討を重ねたチームもいる中、ラストスパートをかけていきます!!
一方、期間中幾度も重ねていただいた、中村さんのオーガナイザーとのセッションも最終回に入ります。
プレゼン前に腹ごしらえ。3日目のお弁当は長崎名物トルコライス!
英気を養います!!
さあ、いよいよファイナル・プレゼン!!
株式会社川口スプリング製作所 取締役 鬼塚様、FFGベンチャービジネスパートナーズ 矢野様、十八親和銀行 百崎様を審査員にお招きし、各チームプレゼンに挑みます!!
どのチームも全力でプレゼンに臨みます。
到底全てを伝えきれませんが、熱気と想いに満ち溢れたそれぞれのプレゼンの一端を画像でお伝えします…!
全チームのプレゼンを終え、いよいよ審査となります…
優勝は、AIを活用しその人の人生を漫画に仕上げるサービスを考案したチーム「Hoccomic」です!!
最後の交流会でStartup Weekend 佐世保のあっという間の3日間は幕を閉じました。
参加者の方々それぞれの形でこの3日間を皮切りに、これから思い思いのチャレンジに取り組んでいっていただけたら幸いです!!
ファシリテーターの中村さんを始め、スポンサーの皆さまや企画準備段階から尽力いただいたオーガナイザーの皆様、そして参加いただいた全ての皆様、本当にありがとうございました!!
《ご協賛》※順不同
株式会社川口スプリング製作所 様
株式会社サポデジ 様
有限会社西九州メディア 様
株式会社アニムブ 様
株式会社十八親和銀行 様
Before Create 様
株式会社ウラノ 様
株式会社西海建設 様
株式会社シーエーシー 様
チョーコー醤油株式会社 様
九州工業大学 上篠ゼミ 様
〈全国スポンサー〉※順不同
弥生株式会社 様
G’s ACADEMY 様
《ご後援》
長崎県、長崎大学
《コーチ》※順不同
岩松 琢磨 様(合同会社BlueSeed.代表、NPO法人JBCC実行委員会理事長、一般社団法人DTSSA理事)
岩本 諭 様(株式会社つくるのわデザイン 代表取締役)
矢崎 朋子 様(D-FLAG チーフ・インキュベーションマネージャー)
赤瀬 太郎 様(ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社)
長尾 和弘 様(長崎県 教育庁 高校教育課)
《審査員》※順不同
鬼塚 新二 様(株式会社川口スプリング製作所 取締役)
矢野 真太郎 様 (株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ パートナー)
百崎 浩之 様 (株式会社十八親和銀行 地域振興部長)
《ファシリテーター》
中村 武 様
《オーガナイザー》※敬称略、所属組織五十音順
リードオーガナイザー 長崎大学 小池 勇琉
株式会社サイノウ 村上 純志、藤 虎康
十八親和銀行 百崎 浩之、山下 淳司、浜里 直、田川 裕章
CO-DEJIMA/株式会社スライベックス 小島 遵二
COMPASS小倉 市江 竜太
熊本県立大学 森田 羽南
熊本大学 入江 英也
佐世保工業高等専門学校 岡 尚輝、山下 立仁
佐世保市 黒崎 幸太、山邊 さち
長崎県 長尾 和弘、上原 聖平、村井 保之、山田 琢也
長崎県立大学 大久保 文博、梶原 漱己、古川 友稀
長崎市 枝崎 綾香、長野 早紀
長崎総合科学大学 山路 学
長崎大学 西村 宜彦、原口 唯、田川 和彦、徳永 恒大
Comments are closed.