お待たせしました!Startup Weekend 小山、初開催レポートです!
この土地で、世界を変えるスタートアップを!!という想いが栃木県で宇都宮の次に波及したのはここ小山!
今後も、どんどんSW開催します!
今回の会場は、小山市生涯学習センターをお借りしました。JR小山駅直結!
イベント開催概要
開催日時:2024年9月20日(金)~9月22日(日)
開催会場:小山市生涯学習センター
参加人数:20名
コーチ:青木 俊介 様(ユカイ工学株式会社 CEO)
石橋 利也 様(合同会社イーヴァ代表 関東職業能力開発大学校 非常勤講師)
大柴 貴紀 様( East Ventures フェロー)
平光 昌寛 様( 合同会社シェアストック 代表社員)
福島 健一郎 様( アイパブリッシング株式会社 代表取締役、一般社団法人コード・フォー・カナザワ 代表理事 )
※AtoZ順
ジャッジ:岡田 陽介 様(株式会社ABEJA 代表取締役CEO)
栗原 宏 様(Sunフーズ株式会社 代表取締役)
佐藤 晴美 様 (株式会社エス・ティライン 代表取締役,小山市インキュベーションマネージャー,一社)国際メンタルイノベーション協会®理事, 特定非営利活動法人おやまワガママLab 理事,全国情報ネットワーク協同組合 理事)
※AtoZ順
ファシリテーター:中本 卓利
リードオーガナイザー:加藤 哲久
オーガナイザー:江黒 翔、小川紗理奈、高尾 俊行 、常川朋之、手塚江玲奈、吉原 宣行
イベントページ:https://swoyama.doorkeeper.jp/events/173126
スポンサー
株式会社エンターテイン
一般社団法人とちぎ圏央まちづくり協議会
株式会社坪野谷紙業
KDDI株式会社
株式会社 HOOD LUCK
株式会社 アクリーグ
≪後援≫
栃木県
小山市
小山工業高等専門学校
宇都宮大学
白鴎大学
≪全国通年スポンサー≫
弥生株式会社
G’s ACADEMY
※敬称略
【DAY1】TEAM UP!
金曜夜、さまざまな思いをもとに、会場に集まる皆さん。ワクワクの瞬間です。Hasler、Hacker、Designerそれぞれの役割を選んで部屋に向かいます。(Haslaer:チームのマネジメントとビジネスモデルの検証を行う役割、アイデアの実現するサービスの開発を行っていく役割、Designer:チームのアイデアをより分かりやすく使いやすい形に整えデザインしていく役割)
はじめにアイスブレイク! 以下8つのキーワードでビジネスを作ります。
「半熟卵」「大太鼓」「新幹線」「動物」「日本酒」「時計」 「そば」「おじいちゃん」
「太鼓を叩くことでお好みの硬さのゆで卵を作れる」「時を刻む日本酒」など面白いアイデアで盛り上がったあとは、1分間ピッチ!
1人1人が思いのままにプレゼンして、TEAM UPしていきます。
結果、今回は4チームできました。 チーム作って、初日は解散!
【Day2】Coaching
各チーム、「誰のどんな課題どう解決するのか、そこにお金を払う価値はあるのか」議論を重ね、顧客ヒアリングをしに街に出かけていくチームばかり。オンラインでヒアリングする様子も。
そして、2日目の朝にはなんと5チーム目が生まれました!
14時からはコーチング。
5名のコーチからサービスをバシバシ痛めつけられ、コーチングの間にピボットを重ねていく皆様たち。
・これ絶対欲しい(心震える)と思えるものを
・ターゲットが明確じゃ無い(たった1人を虜にしてください)
・提供するサービスが見えきれてない
・やりたいことがふわっとしている
・サービスの価値わかってないのにマネタイズ考えなくて良い
コーチの皆さんに言われて、煮詰まるみなさん。(そんな中差し入れを持ってきてくれたSW宇都宮関係者!ありがとうございます!)
最悪の起業家は、相手にニーズがないのに売り続ける人。自分を変えられない人。
あとは、うまくなることが、起業家ではない。「世界一上手な人」だけが売れるかと思いきや、「世界一下手な人」は売れる。下手も、極めれば才能。
ミシュラン行けば、全員起業できるかというとそうではない。
有名大卒に起業家が少ない理由の一因はそれ。
最後にコメントをくれたコーチの皆さん!ありがとうございました!
ということで土曜日、お疲れ様でした!! ついに明日は最終日!
【Day3】Presentation
夕方のプレゼンテーションに向けて、各チーム最終の仕上げに入ります。 お昼時点でサービスが決まらないチームも。 「時間内に、いかにやってきたことを端的に伝わりやすいように入れるか」 「リハーサルは欠かさずに、かつアドリブ性を持つ」 どんなアイデアであろうと、この2つは大事です。
各々が、個性的なプレゼンテーションで、ジャッジに向けてプレゼンテーションをします。 スライド1枚目からの見せ方が特徴的で、いいなと思う。 うまくやるより、印象に残すこと!
ジャッジの皆さんの辛辣なコメントにも負けじと返答していくチームたち。
Startup Weekendでは賞金などはありません。
バウンティハンターみたいな方が来ても、起業につながらないしなという意味合いです。 ただ、ジャッジの皆様の評価を加味して、優勝チームは選定しております。
ということで、今回の優勝チームは、「推し」の皆様! おめでとうございます!
この3日間が、関係した皆様の人生を1歩でも後押しできますように。
そして、ここ小山市から世界に駆けるスタートアップの第一歩となりますように。
Comments are closed.