恒例となってきた熊本市のビジネス支援施設「XOSS POINT. (クロスポイント)」での開催も4回目となりました。
2013年から始まり、熊本市では17回目となっています。

血湧き肉踊るStartupWeekend熊本が今始まる

◆ 概要 ◆

< 日時 >

2025/10/24, 25, 26

< 会場>

XOSSPOINT.

< 参加人数 >

11名(社会人3名、学生8名)

< 審査員>

株式会社ハヴァナイスデイ 代表取締役 市川俊介
熊本市男女共同参画センターはあもにい館長 吉田 稀世
アルファルマホールディングス株式会社 代表取締役社長 佐藤 拓司
熊本商工会議所 経営支援部 次長 池部 泰成

< コーチ>

株式会社ラムネ 共同代表取締役 CEO 五島 圭祐
MamaLeaf株式会社 代表取締役 豊福 鮎美
株式会社Coatolie(コアトリエ) 代表取締役 大山 愛美

< スポンサー >

《 日本全国・通年スポンサー 》弥生株式会社 様
《 日本全国・通年スポンサー 》G’s  様
《 日本全国・通年スポンサー 》株式会社eiicon  様
《 会場スポンサー 》 XOSSPOINT. 様
ゴールドスポンサー熊本日日新聞社 様
ブロンズスポンサー》株式会社スマートスタッフ 様
ブロンズスポンサー》熊本銀行 様
パールスポンサー》株式会社inoli 様
パールスポンサー》株式会社HAVE A NICE DAY 様
パールスポンサー》ソシデア知的財産事務所 様
パールスポンサー》トイメディカル株式会社 様

< 後援 >

熊本市

< ファシリテーター >

N.FIELD代表 野中 瑛里子

< オーガナイザー >

熊本大学:入江 英也
熊本大学:猪俣 雄也
崇城大学:西本 彰文
XOSSPOINT. :上平 健太
熊本市:姫野 寛司
熊本県:鮒田 理人
熊本銀行:大畑健太
株式会社ロジトーイ:野間 英樹
株式会社inoli:皆芳 宅雅
肥銀キャピタル株式会社:松尾彰文
熊本日日新聞社:深川 杏樹
株式会社Vizers:安田 亮治
ハンドメイド発酵:寺澤 希
真和中学2年:松岡 可恩
熊本大学3年:入江 悠真

◆ Day1 ◆

StartupWeekend理事でもある野中瑛里子氏 によるファシリテーションにて開幕

会場提供の熊本市より、姫野さんのご挨拶
ゴールドスポンサーの熊本日日新聞社より、深川さんのご挨拶

◆ Day2 ◆

女子会かな?と思ったら、
参加者の一人がコーチ2名を抱き込んで新チームを結成!?
なんでもありの枠すら壊してきます
ファシリテータ公認なら良いのか?
こんな展開、史書でも載ってなかったです

◆ Day3◆

日本政策金融公庫 熊本創業支援センター所長
永松 伸悟さんにも3日間お越しいただきました!

くじ引きで発表順を決めました

援軍に駆けつけてくれたカメラ担当の船田さん
Tシャツやフライヤーのデザインもやってくれました
この圧倒的強者感

いよいよ最終ピッチが始まります

専門家からの貴重なアドバイス

結果は・・

参加者賞、「KUMATCH」!!

優勝は「あぐらぼ」!!

そして宴だ!

酔うて沙場に臥すとも 君笑うこと莫れ
          『涼州詞』王翰

たくさんのご支援を頂き無事StartupWeekend Vol.17を開催できました。
関係者の皆様、参加者の皆様有難うございました!

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on Twitter