岩手県盛岡市にて初開催のStartupWeekend!アイデアをカタチにした3日間の様子をお伝えします!
■イベント概要
日時:2022/11/11(金)~11/13(日)
会場:コミュニケーションギャラリー LiRiO(リリオ)、アイーナ(いわて県民情報交流センター)
参加人数:約30名
ファシリテーター:中本卓利
オーガナイザー:香取正博、佐藤林太郎、渡辺炎如、鈴木隆人、佐藤章臣、金﨑諒
【Day1】熱い54時間の始まり!
18:00/イベント開幕
岩手県初開催のSW盛岡!盛岡市大通のコミュニケーションギャラリー LiRiO(リリオ)の会場が、チェックインした参加者でにぎわい始めます。今回は学生7人、社会人23人の計30人。男17人、女13人と、女性の参加も多数いただきました!アイデアをカタチにする3日間の幕開けです!
ファシリテーターを務める中本卓利さんの軽快なトークで、会場は一気にStartup Weekendの世界観に引き込まれていきます。
そして、オーガナイザー佐藤のあいさつに続き、本開催に多大なご支援をいただきましたリードスポンサーの岩舘電気株式会社・平野喜英代表取締役社長からメッセージを頂戴しました。岩手県民なら誰でも知っているあのCMソングが聞こえてきそうですね♪
平野社長自身、IT会社での勤務経験もあり、新たな挑戦を応援したいとのことでリードスポンサーを引き受けてくださいました。本当にありがとうございます。
そしてなんと今回のSW盛岡Tシャツ、背中には「No Talk, All Action!」の合言葉と岩舘電気様のロゴがプリントされています!正面も盛岡名物わんこそばと岩手山をモチーフにしたデザインが施されています。
次はアイスブレークへ!アイデアを出し合い熱量を高めていきます!
19:00/アイスブレーク
アイスブレークではアイデアの発想法を体験できる「ハーフ・ベイクド」に挑戦します。ランダムに選ばれた二つの異なるキーワードを組合わせて新たな会社、サービスを生み出します。「なんだこりゃ~」とツッコミ入りまくりの組み合わせに苦戦しながらもユーモアあふれるアイデアが出ていました。
20:00/1分間ピッチ
頭もほぐれたところで1分間ピッチです。参加者を募りますが、なかなか手が挙がりません。「おしょす(盛岡の方言で恥ずかしい)」な人が多い県民性なのか…と思いきや、最終的には14人がピッチに参加してくれました!
1分で伝えきるのは難しく、勇気もいりますが、発表した全員が堂々と自分のアイデアを紹介していました。
21:00/チームビルディング
1分間ピッチした14人のアイデアを投票で絞り込みます。1人3票、良いなと思ったアイデアに投票していき得票が多かった順に絞り込みます。発表者とのヒアリングを通じ、誰をチームに引き入れたいか、自分がどのチームに入りたいかを検討し、最終的に7つのチームが誕生しました!
やっと長く熱い3日間のスタート地点に立ちました。いよいよStartup Weekend開幕です!
【Day2】No talk, All action!
9:30/2日目スタート!
2日目は会場が変わり、盛岡駅西口のアイーナへ。ガラス張りの開放感あふれる会議室です!
チームごとに分かれてさっそく作戦会議が始まります。
14:00~16:00/コーチング
午後からはアイデアに対してフィードバックをいただくコーチングに入ります!
各チームが1ターン20分×5回、盛岡市内の起業家や経営者を中心に率直な意見・投げかけをいただきながら、ビジネスプランとしての質を高めていきます。
コーチ陣からは▽誰のどんな痛みを解決するのか具体性を持つこと▽チームメンバーは全員役員であり議論に貢献しよう▽そのサービスについて紙芝居が描けるように―などなど、たくさんのアドバイスをいただきました。参加者もコーチの言葉を吸収しようと熱心に耳を傾け、質問していた姿が印象的でした。
コーチング前までは机上で議論を重ねていたチームがほとんどですが、夕方には会場を飛び出す姿も見られました。No Talk, All Action!を実践し、アイデアがどんなカタチに生まれ変わるのか楽しみです!
〈コーチの皆さま(敬称略、順不同)〉
鶴 健一 株式会社STARTERS 代表取締役社長
八木 禅 株式会社doors代表取締役会長
小川 淳 FVC Tohoku株式会社代表取締役社長
石川公一郎 株式会社シオン代表取締役
石頭 悦 株式会社幸呼来Japan代表取締役
【Day3】アイデアをカタチに。
午前中/最後の追い込み!
朝からアイデアの練り直しや顧客へのヒアリングが続きます。前日のコーチングを受け、当初のアイデアから方針転換するPIVOT(ピボット)に至ったチームも。疲労もピークを迎えていますが、ゴールはもうすぐですよ~!
ここで3日間、参加者のお腹を満たしたお弁当の紹介です。いずれもボリューム満点、なんと海鮮丼も!盛岡の美味しいものを満喫しながらのStartup Weekendになりました。
(左上から時計回りに)ダコッタ、ちゃんこ太五郎、フードアトリエ、ATOさんのお弁当です
15:00/いよいよ最終ピッチへ…!
机とホワイトボードが並んだ会場をクリーンアップ。ずらりと並んだ約60席は満員となり、発表者の緊張も最高潮に!資料作成やピッチの練習など、ぎりぎりまで追い込みが続きます。
オーガナイザーでSW盛岡発起人の香取、リードスポンサーの岩舘電気株式会社・平野社長からあいさつを頂戴し、いよいよ最終ピッチです…!
発表チームとアイデアは以下の通り
①Onray Project:宿泊体験で受けた「恩」に対する感謝の気持ちをデジタルチップで届けるプラットフォーム
②wawawa:高齢者向けシングルマザー派遣事業
③much match:企業とヒトを繋ぐマッチングサービス
④toうし:肉牛肥育特化型クラウドファンディング
⑤ファネル:美容室顧客のカルテサービス
⑥ART!:世界中から子供の絵を出品してもらい、オークションまたは定額で取引をしてもらうプラットフォーム
⑦Tohoku1:無人島サバイバルゲーム
3日間作り込んだアイデアをカタチに、5分間のピッチに凝縮します!審査員からは検証の有無や収益モデルなどさまざまな観点から厳しい指摘が飛び交い、さまざまな気づきを得る時間となりました。
〈ジャッジの皆様(敬称略、順不同)〉
花蜜 幸伸 出前館創業者
太野由佳子 株式会社クロス・クローバー・ジャパン代表取締役兼プロダクトデザイナー
中軽米真人 八幡平市役所 商工観光課 課長補佐 兼企業立地推進係長
17:00/結果発表
待ちに待った結果発表です!会場全体にドラムロールが鳴り響き………ジャン!
3位 ART!
子どもたちが描いたアート作品の販売を通じ、貧困に苦しむ子どもを救う。制作の様子を動画にしたり、有名アーティストによるコーチング事業などで差別化を図りました。
2位 wawawa
高齢者の世帯に孫世代を派遣して身の回りの手伝いなどを行うサービス「マゴミー」を提案。シングルマザーを雇用し、所得の増加につなげるアイデアでした。
リードスポンサー賞 ファネル
美容室の顧客情報をカルテ化し、理想の美容師が指名できるサービス。岩舘電気株式会社様より、特別にリードスポンサー賞をいただきました!
そして、1位に輝いたチームは…?
1位 🎉Onray(オンレイ) Project🎉
ホテルや旅館で良いサービスを受けた時に「何かお返しがしたい」と感じた、そんな気持ちをお礼に変える電子マネープラットフォーム。宿泊先でホテルに電子マネーを使って支払うことで、従業員に“チップ”として届く仕組みを考案しました。ホテル支配人や想定顧客の声を基に検証し、丁寧にビジネスモデルを作り上げた点が評価されました。
チームリーダーのけいさんは「人手不足に悩む業界の課題解決につなげたい」と話しています。
おめでとうございます!そしてどのチームも熱量を感じさせるピッチでした!
そして運営から最後のメッセージを受けます。ファシリテーターの中本さんが「この中で起業したいと思った方は?」と投げかけると、なんとたくさんの参加者が手を挙げているではありませんか!もう「おしょす」な県民性とは言わせませんね!笑
17:30/懇親会
緊張が解け、和やかなムードで行われました。3日間の健闘をたたえ合い、審査員からフィードバックをもらうなど会話の絶えない会場となっていました。ここを起点に新たな盛岡の起業家コミュニティーが生まれつつあります。
おわりに
ピッチ資料が直前でお釈迦になったり、5分間にうまくまとめられなかったりと悔しい思いをした参加者も多かったと思います。順位こそつきましたが、3日間悩み、考え、足で稼ぎ行動した全員のチャレンジに拍手を送りましょう!今回の経験がアントレプレナーとしての第一歩となることを運営一同、心より祈念しております。
3日間を終えて、参加者の声を紹介いたします↓
「黙って大学生活を送っていては味わうことができないであろう起業家、経営者の方々と色々なお話ができるという非日常感にわくわくしっぱなしでした」
「自宅にこもるのではなく外に出ないといけないと思いました。さっそく知人の経営者にヒアリングのアポをとりました」
「普段お会いする機会のない方達と、この3日間は対等な仲間として、同じ苦しみを味わいモノづくりに励めたこと、すごく貴重な経験だったと感じました!」
「盛岡で起業家マインドを持った仲間づくりしようぜ!」くらいの軽い気持ちから集まった運営メンバー。私たちも多くの方々に支えられながら初開催を終えることができました。「第2回は来年の夏かな!」なんて話も既に出ていますので、次回開催も乞うご期待ください!3日間本当にありがとうございました。
最後に、本会にお力添えをくださったスポンサーの皆様をご紹介させていただきます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
【リードスポンサー】
岩舘電気株式会社 様
【スポンサー(順不同)】
株式会社STARTERS 様
水道屋株式会社 様
Tregion株式会社 様
株式会社サステナ 様
株式会社ブロス 様
シャトル 様
FVC Tohoku株式会社 様
ナインオクロック株式会社 様
弥生株式会社 様
Comments are closed.